2017年10月25日

パンジーとビオラのハンギングバスケット☆

ガーデニング教室~
パンバーとビオラのハンギングバスケット☆

バンジーやビオラを長く持たせるポイントは、
①ポットの土を落として植込みをしてください。
※写真を参考にしてください。
②根がしっかりとついている苗を選ぶ事
※苗の下の白い部分が根です。
③こまめに根元から花柄摘みをおこなう事。
※花びらに張りがなくなり、くしゃっとしてきたら行ってください。

パンジーとビオラのハンギングバスケット☆


パンジーとビオラのハンギングバスケット☆


パンジーとビオラのハンギングバスケット☆


パンジーとビオラのハンギングバスケット☆


パンジーとビオラのハンギングバスケット☆



パンジーとビオラのハンギングバスケット☆


パンジーとビオラのハンギングバスケット☆


霜に強いので、霜が降りても枯れないのでご安心くたさい。
春先まで咲いてくれる花です☆


同じカテゴリー(山東美建のまいにち)の記事画像
出会いの場。
ゲストハウス進捗~☆
着工式☆
シャドーBOX教室☆
清掃活動~小城公園☆
素敵な朝~☆
同じカテゴリー(山東美建のまいにち)の記事
 出会いの場。 (2018-07-11 14:53)
 ゲストハウス進捗~☆ (2018-06-28 18:40)
 着工式☆ (2018-06-11 19:03)
 シャドーBOX教室☆ (2018-05-08 15:50)
 清掃活動~小城公園☆ (2018-04-04 08:53)
 素敵な朝~☆ (2018-01-29 10:53)

Posted by 山東美建  at 09:15 │Comments(0)山東美建のまいにち

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。