2015年09月08日
1day shop S*SENSE vol.2開催のお知らせ


2015年6月にはじめて開催しおかげさまでたくさんの方にご来場いただいた、ハンドメイドイベント「1day shop S*SENSE」。第二弾の開催です!
1day shop S*SENSE vol.2
日時 9月13日(日)10時~16時
場所 山東美建
◆ハンドメイドマルシェ/ワークショップ
佐賀県および近郊の各地から、すてきなクリエイターさんが山東美建に集まります。世界にひとつだけのタカラモノとの出逢い、教わりながらつくる喜び、癒しの時間、そしてクリエイターさんたちとのおしゃべりを楽しんでください。
---ご出店者さま一覧(敬称略、順不同)---
・Bouquet (アクセサリー・雑貨)
・グラスアート風羽 (グラスアート)
・フルールドソレイユ(フラワーデザイン)
・Coton (アクセサリー・編み小物)
・meronpangamer? (アクセサリー)...
・gumicoco&m.fairy (布小物&木工)
・くにこ横丁(アクセサリー)
・パパスカントリー(木工)
・CUBIE (帆布バッグ)
・Nolism (陶器アクセサリー)
・SaKamichi (布小物・編み小物)
・shi (アクセサリー)
・こねこね屋 (粘土細工)
・yanyan & ASAMIX (アクセサリー)
・佐賀一品堂 (クラフト)
・原田眞理子(カラーのミニセミナー)
・まぁちゃんのおだし本舗(おだし)
・plume(アロマハンドトリートメント&リフレクソロジー)
・kukuna(耳つぼジュエリー) 全20ブース♡
◆ミニセミナー
パーソナルカラーリスト原田眞理子の「色で輝くあなたの生活」
ファッション♪メイク♪インテリア♪~似合う色の見方に迷いはありませんか~
・時間 1回目11~12時 2回目14~15時
※1回目と2回目は同じ内容です。どちらかご都合の良い方にご参加ください
・参加費 1000円
・ご予約 0120-930-187(山東美建 吉田)
※ご予約制ですがお席に余裕があれば当日の飛び込みもOKです
◆山東美建ワークショップ
「気軽にインテリア♪木片とクロスdeミニパネル」
木片と、壁紙として使われるクロスでミニパネルづくりを楽しみませんか?
・作り方はカンタン!初めての方やお子さまも大歓迎
・山東美建のコーディネーターと一緒にクロス選びを楽しめます。経験豊富なプロならではのお得情報も聞けるかも?!
・できたパネルはそのまま飾っても良し、お好みでデコレーションしても良し
・随時開催 予約不要 先着10名さま限定
・参加費:100円(小さいパネルを2つ作れます)
ゆったりくつろげる休憩コーナーもご用意しています。ご家族で、お友だちどうしで、お一人でも、お気軽にお越しください!
Facebookイベントページで随時情報発信中!こちらもぜひチェックしてください♪
https://www.facebook.com/events/665519646917473/
山東美建information
S*SENSEお茶講 第14回目
◆日時:9月12日(土) 14:00~15:00
◆テーマ:はじめての整理収納
◆参加費:無料
◆お相手:リフォーム事業部/大草有希子
◆ご予約:0120-930-187(担当:吉田)
快適ライフ応援フェア
~快適ライフを見つけよう!~
◆日時:10月3日(土)・4日(日) いずれも10:00~16:00
◆場所:山東美建
◆詳細はFacebookイベントページをチェック!
求人情報
住宅リノベーションアドバイザー・不動産アドバイザー募集中!
◆詳細は求人情報ページをチェック!

◆日時:9月12日(土) 14:00~15:00
◆テーマ:はじめての整理収納
◆参加費:無料
◆お相手:リフォーム事業部/大草有希子
◆ご予約:0120-930-187(担当:吉田)

~快適ライフを見つけよう!~
◆日時:10月3日(土)・4日(日) いずれも10:00~16:00
◆場所:山東美建
◆詳細はFacebookイベントページをチェック!

住宅リノベーションアドバイザー・不動産アドバイザー募集中!
◆詳細は求人情報ページをチェック!
8月 5日(日) 漆喰の現場見学会を開催致します。
7月 28日(土)・29日(日) 現場見学会を開催致します。
オリジナル漆喰仕上げ!!
グラスアート体験教室
中古マンションリノベーションプラン説明会開催中!!
明日~31日(土)に2件同時の完成見学会を開催致します!
7月 28日(土)・29日(日) 現場見学会を開催致します。
オリジナル漆喰仕上げ!!
グラスアート体験教室
中古マンションリノベーションプラン説明会開催中!!
明日~31日(土)に2件同時の完成見学会を開催致します!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。