2015年01月06日
考えさせられた地域活動と祈願祭で気持ち新たに‼︎
新年あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願い致します。
遅くなりましたが、新年の挨拶とさせていただきます。
さて、1月5日より山東美建は、
仕事始めでした(❁´◡`❁)
仕事始めの第一日目として、
朝、須賀神社周辺の地域清掃活動を
一時間ほど清掃してまわりましたが、
結構な量のゴミがありました。
1番多かったのはやっぱり、タバコの吸い殻‼︎
そして、びっくりしたのがライターのからが、私が拾っただけでも2個もありました‼︎
ポイ捨てをする人はどんな気持ちで捨ててるんだろう…
一人一人が意識をするだけで、ゴミ拾いなんて必要ないのに…
と黙々とゴミを拾いながら考えてました(´・ω・`)
清掃活動のあとは、須賀神社で安全祈願祭を行いました✨

今年一年、安全に仕事が出来ます様に、
そして、沢山のお客様との縁に恵まれます様に(❁´◡`❁)♪

今年はどんな目標を立てられましたか?
2015年の目標を実現させるために、
スケジュール作成をさせていただきました。
後は、計画に沿って突っ走ります(๑>◡<๑)
本年も、よろしくお願い致します。
遅くなりましたが、新年の挨拶とさせていただきます。
さて、1月5日より山東美建は、
仕事始めでした(❁´◡`❁)
仕事始めの第一日目として、
朝、須賀神社周辺の地域清掃活動を
一時間ほど清掃してまわりましたが、
結構な量のゴミがありました。
1番多かったのはやっぱり、タバコの吸い殻‼︎
そして、びっくりしたのがライターのからが、私が拾っただけでも2個もありました‼︎
ポイ捨てをする人はどんな気持ちで捨ててるんだろう…
一人一人が意識をするだけで、ゴミ拾いなんて必要ないのに…
と黙々とゴミを拾いながら考えてました(´・ω・`)
清掃活動のあとは、須賀神社で安全祈願祭を行いました✨

今年一年、安全に仕事が出来ます様に、
そして、沢山のお客様との縁に恵まれます様に(❁´◡`❁)♪

今年はどんな目標を立てられましたか?
2015年の目標を実現させるために、
スケジュール作成をさせていただきました。
後は、計画に沿って突っ走ります(๑>◡<๑)
Posted by 山東美建
at 11:17
│Comments(0)