2014年05月30日

みどりのカーテン講習会。

こんにちは 大草です。

今日は緑のカーテン講習会がありましたsign01
みどりのカーテン講習会。


みどりのカーテンのポイントはflair

・プランターは、深さ30cm×横幅60cm位のものが理想です。

・すのこ等の上にプランターをのせる。
※プランターに直接熱が伝わるのを防ぐことができます。

・プランターの一番下には、鉢底石を敷き、肥料を入れます。

・プランターに一番上に落ち葉を敷きつめておくと、水の蒸発の予防になります。

・水は朝晩たっぷりあげてください。
※お風呂の残り湯を利用してください。

・葉が1m程伸びてきたら、切ってください。
※横から新芽が伸びてきます。
※縦にしか広がらない原因は、葉っぱを切らないからです。

・2週間ほどしたら葉っぱが黄色くなります。
※黄色くなったら肥料不足ですので、肥料をあげてください。

・葉っぱが成長してきたら、下の方の葉っぱは、採ってもいいです。
※栄養が上の方まで行き届くようになります。

・1間(1m80cmの大きさ)にプランターを2個使用するのが目安です。


説明を聞いた後は、みんなで実践ですbud
みどりのカーテン講習会。


ゴーヤときゅうりを植えましたup
植えている最中、私の頭の中はどうやって食べるか。という事でいっぱいでしたbottle
みどりのカーテン講習会。



7月~8月にカーテンが出来上がりますsun
みどりのカーテン講習会。


暑い中ご参加頂きました皆様 ありがとうございましたsign01

山東美建のみどりのカーテンの経過もお楽しみにsign03


同じカテゴリー(山東美建のまいにち)の記事画像
出会いの場。
ゲストハウス進捗~☆
着工式☆
シャドーBOX教室☆
清掃活動~小城公園☆
素敵な朝~☆
同じカテゴリー(山東美建のまいにち)の記事
 出会いの場。 (2018-07-11 14:53)
 ゲストハウス進捗~☆ (2018-06-28 18:40)
 着工式☆ (2018-06-11 19:03)
 シャドーBOX教室☆ (2018-05-08 15:50)
 清掃活動~小城公園☆ (2018-04-04 08:53)
 素敵な朝~☆ (2018-01-29 10:53)

Posted by 山東美建  at 19:15 │Comments(0)山東美建のまいにちイベント

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。